コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

歩き方を変えると健康も美も手に入る!「OROウォーキングスクール」軽やかな身体と心を取り戻しましょう

  • コンセプト
  • 個別レッスン
  • 法人レッスン
  • コーチングセッション
  • 講演セミナー
  • プロフィール
  • 本の紹介

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年12月26日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 Before after

1時間座りっぱなしは寿命が22分縮む?!

座りっぱなしは寿命が縮む、とのデータがあります。そこで今回は、デスクワークなど座る時間が長い方のための3つの対策をお伝えします。良いバランスで立つようにすると、良いことがたくさんありますよ。

2021年12月18日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 Before after

リバウンドしない理想のスタイルを手に入れる近道。

頑張ってダイエットしても、姿勢を改善しようと思っても、すぐリバウンドしてしまう…そんな繰り返しを終わりにしませんか?日常の動作を見直し、理想のスタイルを手に入れましょう!

2021年12月9日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 Before after

姿勢やスタイルの崩れ、疲れの原因はコレ!姿勢を見直して正しく改善!

姿勢やスタイルの崩れの原因は、首の位置・腕の位置にあった!首の位置がズレてアゴが前に出ていると、疲れの原因にもなります。今回は、首の位置・腕の位置を整えることの大切さについてお伝えします。

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 ブログ

姿勢や歩き方の変化が加速する3つのポイント。

なりたい自分になるなら少しでも早く、と思ったことはありませんか?今回は、姿勢と歩き方をより良く改善し、変化がスピードアップする3つのポイントをご紹介します。

2021年11月13日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 犬飼 奈穂 ブログ

○○の向きを変えて動かすだけで二の腕が引き締まる!

猫背&巻き肩のまま筋トレしてもジムに行っても意味がない!正しい腕の向きでトレーニングして、はじめて成果が出るのです。そこでこの記事では、腕の向きを整えて二の腕が引き締まる方法をお伝えします。 猫背でダンベルを持ち上げても […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 お知らせ

募集中!太もも痩せ体験講座と猫背改善セミナー。

12月からスタートする自分らしいオーラをまとう姿勢と歩き方「太もも痩せ」講座の体験講座と、猫背でお悩みの方の猫背改善セミナーのご案内です。

2021年10月23日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 ブログ

猫背を改善することは印象と信頼度が上がる近道。

猫背で背中が丸くなったり、無理に胸を張ってまっすぐ立とうとしていませんか?美しい姿勢が印象も信頼度もアップさせるのは、リアルでもオンラインでも同じ。そこでこの記事では、猫背を改善する9つのメリットをお伝えします。

無意識に左肩を持ち上げていたイメージ
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 犬飼 奈穂 ブログ

左肩でカバンを持ち続けた結果。

左肩で重たいカバンを持ち続けた結果、無意識に自分で肩を持ち上げるようになっていました。癖に気づいたら、修正するだけ。その方法をお伝えします。 オンラインレッスンで気づいた自分の癖 去年、コロナ禍になってオンライン(ZOO […]

犬飼奈穂レッスン風景
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 犬飼 奈穂 ブログ

筋肉をゆるめると不調も改善、自然にスタイルアップする。

そもそも、よい姿勢とはどんな姿勢なのか?なぜ、筋肉をゆるめると体の調子がよくなり、スタイルアップまでできるのか?その理由と、ゆるめて美しい体のラインを作る方法をお伝えします。

「しんどい」を「楽しい」に変える ウォーキングトレーナー犬飼奈穂
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 犬飼 奈穂 ブログ

足裏のバランスを整えてフラフラしなくなる方法。

両足で立っているのに、フラフラすることはありませんか?それは、重心が無意識に偏っているから。足裏のバランスを整え、まっすぐに立てる簡単な方法をお伝えします。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

Copyright © 歩き方を変えると健康も美も手に入る!「OROウォーキングスクール」軽やかな身体と心を取り戻しましょう All Rights Reserved.

MENU
  • コンセプト
  • 個別レッスン
  • 法人レッスン
  • コーチングセッション
  • 講演セミナー
  • プロフィール
  • 本の紹介
PAGE TOP