お尻が上がり太ももが引き締まる歩き方、ご存じですか?
猫背や巻き肩、反り腰、腕・脚のねじれなど、前側の筋肉に負担がかかると、ポッコリ下半身に。
その筋肉を背中に集めて、歩くだけで美しく、下半身が引き締まる方法をお伝えします。
軽やかに歩くポイントの1つは
軽やかに歩くポイントの1つとして
「前に出した脚に重心をスっとのせること。」
とお伝えしています。
※真っ直ぐのることが大事です!
腰が横にずれたり骨盤が上がったりしないよう注意♪
今日はそれに加えてもう1つ。
歩くだけでお尻が上がり、
太ももが引き締まる方法をお伝えします。
「前に出した脚に重心をスっとのせること。」
とお伝えしています。
※真っ直ぐのることが大事です!
腰が横にずれたり骨盤が上がったりしないよう注意♪
今日はそれに加えてもう1つ。
歩くだけでお尻が上がり、
太ももが引き締まる方法をお伝えします。
お尻が上がり、太ももが引き締まるために必要なこと
私もそうだったんですが
お尻の筋肉を動かせていないまま歩いている方が
とっても多いです。
筋肉は動かしていないとかたくなってしまうので
座る時間が長くなり
お尻が凝ったままだと、余計に動かせなくなります。
また、せっかくゆるめたとしても
動かせていないと、
すぐに元に戻ってしまいます。
本来、歩くときにはお尻の筋肉も太ももも
動かすはずなので
日常の歩く動作の中で動かせると
自然にお尻は上がって小尻になっていきますよ♪
というのも、立つときも歩くときも
背中側の筋肉を動かすはずなのですが
写真のBeforeのように体の前側に筋肉が
集まってしまっている方が多いです。
猫背や巻き肩、反り腰、腕・脚のねじれがある方は要注意です。
これでは前側の筋肉ばかりに負荷がかかり
背中側の筋肉が動かせなくなってかたくなります。
負荷がかかった前ももにはお肉も付きやすくなり
お尻を振って歩くことになってお尻は育ち、
歩くときに腹筋が使えません…
お腹はぽっこりのままです。。。
なので、
筋肉を背中側に集めて動かします!
お尻の筋肉を動かせていないまま歩いている方が
とっても多いです。
筋肉は動かしていないとかたくなってしまうので
座る時間が長くなり
お尻が凝ったままだと、余計に動かせなくなります。
また、せっかくゆるめたとしても
動かせていないと、
すぐに元に戻ってしまいます。
本来、歩くときにはお尻の筋肉も太ももも
動かすはずなので
日常の歩く動作の中で動かせると
自然にお尻は上がって小尻になっていきますよ♪
というのも、立つときも歩くときも
背中側の筋肉を動かすはずなのですが
写真のBeforeのように体の前側に筋肉が
集まってしまっている方が多いです。
猫背や巻き肩、反り腰、腕・脚のねじれがある方は要注意です。
これでは前側の筋肉ばかりに負荷がかかり
背中側の筋肉が動かせなくなってかたくなります。
負荷がかかった前ももにはお肉も付きやすくなり
お尻を振って歩くことになってお尻は育ち、
歩くときに腹筋が使えません…
お腹はぽっこりのままです。。。
なので、
筋肉を背中側に集めて動かします!
下半身の筋肉を背中側に集める方法
上半身の筋肉を背中側に集める方法は
また別記事でお伝えしますので
今日はお尻と太ももの筋肉を背中側(後ろ)に集める方法を
書いてみます。
方法はいくつかありますがその中の1つ。
お尻の筋肉やハムストリングが使えていない方は
歩くとき
股関節を曲げたままか、
(とーーーっても多い!)
腰ごと前に突き出しています。
(腰に相当負担ですーーー)
(股関節痛めますーーー)
お尻の筋肉やハムストリングを動かして歩くためには
前に出した脚に重心をのせた際、
おへそから股関節にかけての面が
床と垂直にならないといけません。
つまり、骨盤を立てる、ということです。
前に出した脚に重心をのせた際、
鼠蹊部を前に押し出すと骨盤が立ちます。
このとき、後ろに残った脚は膝が伸びたままかかとが上がり、
お尻や太ももの後ろに
自然に力が入っていることを確認してみてください♪
筋肉を触って確認するのも良いですね^^
※お尻をギュっと締めるのはNGです!
意識してどこかに力を込めることは致しません♪
立ってやっても感覚が分かりにくい方は
膝立ちになってやってみると
良く分かりますよ!
膝立ちになって鼠蹊部を前に出すと
お尻や太ももの後ろ、太ももの内側に
自然に力が入るのを感じられます。
その感覚を、膝を伸ばして立った状態でやると良いです。
お尻や太ももの後ろに筋肉を集める意識を
立つときも歩くときもしていると
自然に引き締まるので
私も普段はいているパンツがゆるくなってきました^^
みんなで機能的に動かせる美脚になりましょう!
Let's 背中ウォーク!
また別記事でお伝えしますので
今日はお尻と太ももの筋肉を背中側(後ろ)に集める方法を
書いてみます。
方法はいくつかありますがその中の1つ。
お尻の筋肉やハムストリングが使えていない方は
歩くとき
股関節を曲げたままか、
(とーーーっても多い!)
腰ごと前に突き出しています。
(腰に相当負担ですーーー)
(股関節痛めますーーー)
お尻の筋肉やハムストリングを動かして歩くためには
前に出した脚に重心をのせた際、
おへそから股関節にかけての面が
床と垂直にならないといけません。
つまり、骨盤を立てる、ということです。
前に出した脚に重心をのせた際、
鼠蹊部を前に押し出すと骨盤が立ちます。
このとき、後ろに残った脚は膝が伸びたままかかとが上がり、
お尻や太ももの後ろに
自然に力が入っていることを確認してみてください♪
筋肉を触って確認するのも良いですね^^
※お尻をギュっと締めるのはNGです!
意識してどこかに力を込めることは致しません♪
立ってやっても感覚が分かりにくい方は
膝立ちになってやってみると
良く分かりますよ!
膝立ちになって鼠蹊部を前に出すと
お尻や太ももの後ろ、太ももの内側に
自然に力が入るのを感じられます。
その感覚を、膝を伸ばして立った状態でやると良いです。
お尻や太ももの後ろに筋肉を集める意識を
立つときも歩くときもしていると
自然に引き締まるので
私も普段はいているパンツがゆるくなってきました^^
みんなで機能的に動かせる美脚になりましょう!
Let's 背中ウォーク!
姿勢と歩き方改善に取り組みたい方は当スクールへ
ORO(オーロ)ウォーキングスクールでは、
姿勢と歩き方改善と魂コーチングを通して、
不調の改善、スタイルアップ、美脚作り等、
自分史上最高の体とマインドを手に入れて、
体も心もブレずに歩くようサポートしています。
レッスン情報はこちら。
(対面・オンライン)
▼ ▼ ▼
姿勢と歩き方改善と魂コーチングを通して、
不調の改善、スタイルアップ、美脚作り等、
自分史上最高の体とマインドを手に入れて、
体も心もブレずに歩くようサポートしています。
レッスン情報はこちら。
(対面・オンライン)
▼ ▼ ▼